○年代補正(sm11584432)は計算するだけして使うつもりはなかったのですが、折角なので皆が計算しないだろうと思われる「ファンタジー」について取り上げてみました。○ただ、計算結果を出すだけでは面白みに欠けると思い、今回はエロゲファンタジーとは何ぞやというのを自分なりに考えてみました。○もちろん、プレイ動画や体験版云々だけでは考えるには不十分ですが何もやらずテキトーに語るより遥かにマシ。その辺りはプレイした人の意見を尊重したいと思います○まあ間違ってたとしても、普段やらないような雰囲気のゲームを色々経験でき楽しかったので良かったかな○マイリストmylist/6687924
修正版に差し替え。
投稿者さんからの説明
・エロゲファンタジーの定義と分類
①純ファンタジー
我々の世界と全く接点のない独自の世界観
②RPG、SLG
何かしらゲーム性のあるエロゲ
③現代ファンタジー
現代社会+不思議現象
・エロゲでファンタジーを感じる要素
西洋モノ(ほぼ絶対条件)
上位に和風な雰囲気な作品は皆無
現代ファンタジーでも不思議要素は西洋チックなもの
<純ファンタジーでは>
①広い世界観が出ている(場所に関する説明)
「旅」を扱う作品が強そう
②人々の暮らしに関する説明
③ヒューマンドラマより、ファンタジー設定そのものにシナリオの主軸を置く
④一つの要素を深く掘り下げるか、多くの要素を詰め込むかどちらかを満たしている。
⑤戦闘描写のファンタジー的印象は低い。
⑥ファンタジー要素が各シナリオに昇華する可能性は低い
<ゲーム性のある作品では>
①昔親しんだファミコンやスーファミのRPGの様なとにかくシンプルな設定
②主人公のスペックが低め
「魔王」等では世界を狭く感じてしまう
③設定の深さはあまり関係ない
④冒頭に設定を詰め込みすぎるのはNG
<現代ファンタジーでは>
①シナリオと不思議設定がしっかりリンクしており、先が気になる展開になっている(かなり重要かも)
・ナツユメナギサ 評価A
・星空のメモリア 評価A
・しろくまベルスターズ♪ 評価A と全て高評価
②「光」にファンタジーを感じやすい傾向
ブランド別の順位、上位47作品の原画家、ライター一覧などもあります。
ちょっとしたファンタジー要素があるゲーム(③の現代ファンタジー)はたまにやるけど、舞台は中世で剣と魔法で戦うみたいながっつりファンタジー(①の純ファンタジー)はあんまやらないなあ。ランクインしたのを見返してみてもドラゴンナイト4とワーズ・ワースくらいかな。
ドラゴンナイト4 | |
エルフ 2007-06-29 売り上げランキング : おすすめ平均 好きな作品ゆえに・・ 面白かったけど・・ 物語も戦闘も面白い! Amazonで詳しく見る by G-Tools |
WORDS WORTH XP | |
エルフ 2004-10-29 売り上げランキング : おすすめ平均 やった事なければ買い!! えっちシーン少なめなファンタジーの世界 絶対ハマる!アダルト3DアクションRPG Amazonで詳しく見る by G-Tools |
- 関連記事
この記事のトラックバックURL
http://erogetoka.blog.2nt.com/tb.php/429-493c1c47
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック